• 背中のニキビってどうやったら治るの?!

 
人気の背中用保湿クリーム
 
 
 
重ね着をしている季節には忘れがちですが、ブラウス1枚、Tシャツ1枚の季節になると、途端に気になる背中ニキビ。
 
特に水着になると、その悲惨さが際立ってしまいます。
 
「治さなくちゃな〜」と思いつつ、顔ほど目に入らないので、これといった対策も思いつかないままに何年も過ごしていました。
 
一応、「清潔にしておかなければならない」という観念は持ち合わせていたので、夜の入浴時にはボディシャンプーを使って洗い、朝は出掛ける前も洗い、シャワーで汗を流していました。
 
この程度のことは心掛けていました。

 

広告
  • 友人の背中をみて気づく、自分の背中の酷さ・・・

 
 
私が本気で背中ニキビをどうにかしようと思い立ったのは、友人の結婚式に出席したことがきっかけでした。
 
彼女のウェディングドレス姿の見事なことはもちろんですが、そのドレスは背中を大きく見せるとてもセクシーなものでした。
 
でも、とても清潔で健やかな肌の友人が背中を見せても、少しも下品ではありません。
 
すっかり見とれてしまいましたが、そんな時になぜかふと自分の背中のことを思い出しました。。。
 
帰宅後に自分の背中を合わせ鏡で見た時に衝撃が走りました。
 
そうです、今まで気づかなかっただけで、「みんな同じようなもんだよね。」と過ごしていましたが、友人の背中を見た後に自分の背中をみたら、鳥肌が立ちました。
 
「今のままじゃ、あのドレスは絶対に着られない・・・」
 
もしかすると私の選ぶドレスは、背中は開いてないデザインかもしれません。
 
しかしながら、もしもそんなデザインを着たいと思ったときに、今のままの背中では絶対に人には見せられません。
 
「背中ニキビを退治しよう」と決心!
 
背中ニキビを治すべく、まずは情報収集から始めました。

 

  • 世間で言われる方法ではなかなか治らない現実

 
 
情報収集の結果、いろいろなことを試してきました。
 
もし直ぐに治したいのであれば、皮膚科でステロイド軟こうをもらう方法があるようです。
 
ただし、これは長期間の使用が推奨されていないようなので、使用を断念しました。
 
その他にも下記のようなものを試しました。
 
・石けんを使うのはいいとして、潤いを残すようなボディシャンプーはニキビには思わしくないものもあるので避けた方がいいとのことなど。
 
・洗い過ぎると皮膚を保護する肌成分が必要以上に失われてしまうので、洗い過ぎは禁物で、洗い過ぎた場合、肌の保護機能のリズムが崩れてしまうなど。
 
・ナイロンタオルやブラシなどは刺激が強すぎるので手で洗うことが一番など。(もしも手が届かない場合は、綿タオルやシルクなどの天然素材の物を使うことなど。)
 
・下着類はマメに着替えること。
 
・睡眠時間の確保を心掛けて、早寝すること。
 
・油っぽいものと甘味は控える。
 
正直、「めぼしい対策はないな」と感じましたが、それらを実直に行うことを決めました。
 
始めた1ヶ月程度で少し改善されたように感じました。
 
しかし、2ヶ月目入ってからは、やや陰りが見え始めて、半年ほど続けていきましたが、最終的には元の状態に戻ってしまいました。
 
巷で治ると言われる一般論で治るようであれば、悩むことはありませんよね。
広告
  • ステロイド軟膏の代わりにジュエルレインを使い始めてみることに。

 
 
一向によくなる兆しがなかったので、背中ニキビによく効くというジュエルレインを使ってみることにしました。
 
これはボディクリームになっているタイプなので、背中に塗っておけば、1日中持つようです。
 
塗るようになってから1週間でとてもきれいになりました。
 
引っ掻くこともなくなったので、血が滲むこともなく、痛々しさも皆無。
 
なんだか気分も晴れやかになりました。
 
皮膚科に行って、診断してもらったところ、残りの軟膏を使い終わったら止めるようにと指示がでました。(軟膏なんて使っていませんでしたが。)
 
それ以降は新たにニキビが出来ないというストレスから開放されて、清々しい毎日を過ごしています。
 
同じように「背中のニキビってどうやったら治るの?」と思い、悩みを抱えていて、最終的にどうにもならない場合はジュエルレインを試してみてください。
 
私はこれで治って1年経った今も、ニキビに悩まされることはなくなりました。

 

・ジュエルレイン詳細はこちら